諸輪中城
別名
所在地 東郷町諸輪字中市
遺構等
現状 清安寺
築城年 永禄7(1564)
築城者 丹羽次郎三郎
歴代城主 丹羽次郎三郎
形式 平城
訪城日 2002/8/24
【道案内】


【感想・メモ】
もろわなかじょう
【歴史】
TOPページへ
国道153号「北山台5」信号を北東へと県道36号へ入り、500m程進んだ「諸輪」信号を左折して県道233号に入ります。200m程北上した2本目の路地を右折し1本目の路地を右折します。少し行くと左手に清安寺があります。この辺りが城跡です。
清安寺は丹羽氏の菩提寺です。城主だった氏識は「道休」と号して清安寺を創建しており、城跡はお寺の付近だったようです。
永禄7年(1564)、丹羽氏の末流・丹羽氏識が築城した。規模は東西約36m、南北約69mだった。その後、氏重が城主となったが、天正12年(1584)、長久手の戦いで岩崎城主である兄・氏次が小牧へ出陣した留守を預かって岩崎城へ居た時に、秀吉方の池田勢に攻められ戦死した。
清安寺
城跡の地図