城跡の地図
本太城
別名
所在地 岡山県倉敷市児島塩生
遺構等 曲輪、石垣、堀切、碑
現状 天神ケ鼻(山林)
築城年 文明年間(1469-87)
築城者 源政縄
歴代城主 源、能勢修理
形式 山城(比42m)
訪城日 2003/11/16 感想
【道案内】


【感想・メモ】
もとぶとじょう
【歴史】
TOPページへ
国道430号「宇野津」信号から300m程南下した信号を右折します。道なりに行くと集落に入って行きますが、右手に「本太城址」の碑がある所を右折します。ここから道が狭かったので歩いていきました。このまま西へ向かうと「天神ヶ鼻」がありますが、ここが城跡です。
城址碑
集落に、本太城を示す石碑が2箇所あり、そこから山へと登ったのですが、城へあと500mという所でやせ尾根になり、一人歩くのがやっとの幅と、すごいブッシュに阻まれ、撤退しました。登り口を間違えてしまったのか、それとも今は荒れ果てて行くのが危険な状態なのだろうか??はたまた場所が間違ってる???
文明年間(1469-87)、源政縄が築城したといわれる。その後、能勢氏が居城した。当時、瀬戸内の重要拠点として水軍や有力武将たちの攻撃の対象となり、その後、毛利氏の備前進攻の前線基地として利用された。
遠景