城跡の地図
美濃小原城
別名
所在地 御嵩町小原字西山
遺構等 曲輪、土塁、堀切、三日月堀
現状 白山神社
築城年 天文年間(1532-55)
築城者 平井頼母
歴代城主 平井
形式 山城
訪城日 2003/2/15
【道案内】


【感想・メモ】
みのおばらじょう
【歴史】
TOPページへ
国道21号「中切」信号を北へ入り、1本目の路地を右折し、2km程進みます。すると、左手に白山神社があります。この神社の奥が、城跡です。
この神社の本殿までの階段が急で、しかも思ったより階段がズンズン奥まである。まだあるのぉ?と思いながら、上って行く。山道はそこそこ平気だけど、階段になると途端に足が重くなる。やっと本殿まで辿り付き、裏から登り出す。しかし、道はないので、枝などを掻き分けて行くことになる。やっと城跡らしい雰囲気の所まで来て、さて堀切が〜と思っていたら、右前方から、何やらゴソゴソと物音がする。何も見えないが、明らかに動物の気配。得体の知れない動物の物音に、さすがの私も怖くなり、踵をかえして、そそくさと神社へ戻っていったのであった。おかげで、遺構の確認はできなかった。
天文年間(1532-55)、平井頼母が築城したとの説もあるが、詳細不明。