佐土構居
別名
所在地 兵庫県姫路市別所町佐土509
遺構等
現状 福乗寺
築城年 天正年間(1573-92)の初め
築城者 清水小左衛門久勝
歴代城主 清水小左衛門久勝
形式 居館
訪城日 2010/11 感想 ×
【道案内】
城跡の地図
JR山陽本線「御着駅」から東へ約700m。国道2号「佐土」信号を南へと県道399号へ入り、170m程南下して右折します。300m程道なりに北西へ進んだ右手に福乗寺があり、このお寺が居館跡だったようです。
妻鹿孫次郎貞祐8世の孫・清水小左衛門久勝が領主だった。祖父吉春が始めて清水姓を称したという。構の広さは東西56m、南北80mという。

参考資料
『都道府県別日本の中世城館調査報告書集成15』東洋書林発行
【歴史】


【感想・メモ】
さづちこうきょ
TOPページへ
福乗寺の北から東にかけてある水路は堀跡のようで、この堀の一端は御着城の堀に連なっていたようです。