別所城

主郭土塁

北東端の堀切

【道案内】
城跡の地図
別名
所在地 奈良市別所町
遺構等 曲輪、土塁、武者走り、堀切、井戸
現状 山林
築城年 戦国期
築城者 別所氏
歴代城主 別所
形式 丘城(比30m)
訪城日 2008/6


【感想・メモ】
べっしょじょう
TOPページへ
国道369号「水間」信号を南へ入り、1km程南下して右折し、すぐを左折します。700m程南下して右折した正面の民家の背後が城跡で、この民家が地主ですので、地主の方の許可を得てから見学してください。車は先程の道を更に200m程南下すると「別所町集会所」があるので、この前に停めると良いでしょう。
戦国期に別所氏が築城した。別所氏は山田氏の与力であった。
【歴史】
城跡の散策に際しては、「気分はコクジン」を参照しました。城跡へは地主さんの民家の手前から左手へ入っていきます。5分も登らずに堀切に出て、その東の主郭には高い土塁が西〜北〜東にかけてあります。主郭の北東隅に井戸跡と思われる穴があり、北側の土塁上には武者走りがあります。その後ろにもう一段土塁があり、そのまま北東に土塁が続き、北東端に堀切があります。西側堀切から北西へ下った所にも井戸があるようですが見忘れました。単郭の切り込んだ造りで伊賀のお城のような雰囲気です。