小田原古城
小田原城の周囲(大外郭)を歩くと、あちこちに遺構があります。
主郭地図
【道案内】

別名 小峰城
所在地 小田原市城山
遺構等 石垣、土塁、空掘、碑、説明板
現状 公園、山林、宅地
築城年 明応4(1495)
築城者 北条早雲
歴代城主 北条
形式 平山城
訪城日 2007/10/8 感想
【感想・メモ】
おだわらこじょう
【歴史】
TOPページへ
幸田口地図
早川口地図
箱根口地図
小峯御鐘ノ台の空堀
天守がある近世小田原城もいいけど、中世の遺構たっぷりの大外郭を見て回ることをオススメします。あちこちに門跡や土塁、空堀が残っていて見ごたえたっぷり。全長20kmといわれた大外郭を歩くと、他の城との地理関係なども掴めてきます。城跡ファンならたまらないこと間違いなし!
明応4年(1495)、伊勢新九郎(北条早雲)が小田原城を夜襲して城主・大森実頼を追い払い、城を奪った。そして、小田原を拠点として関東制覇を目指した北条氏の居城として、早雲・氏綱・氏康・氏政・氏直と5代に亘って城の拡張工事を続けた。天正18年(1590)、豊臣秀吉の小田原征伐で「小田原評定」の末、開城した。
箱根口門
早川口土塁
幸田口門土塁
御鐘ノ台地図