城跡の地図
国分館
現在、宅地になっていて遺構も分かりませんでしたが、国分寺南東の台地端に土塁・櫓台・虎口が残っているようです(『千葉県所在中近世城館跡詳細分布調査報告書』参照)。せっかくなので、国分寺や北東約400mにある国分尼寺を見学しました。
【感想・メモ】
別名
所在地 千葉県市川市国分2丁目
遺構等
現状 宅地(下総国分寺東方)
築城年
築城者 国分五郎胤通
歴代城主 国分氏
形式
訪城日 2009/2 感想 ×
【道案内】


こくぶやかた
【歴史】
TOPページへ
京成本線「市川真間駅」から北へ約1.4km、JR総武線「市川駅」から北北東へ約1.8km。下総国分寺の東方が館跡で、お寺に参拝者用駐車場がありますが、周辺は道が狭く入り組んでいるので気を付けて下さい。
治承4年(1180)、源頼朝が石橋山合戦で敗れ下総国に逃れた後、下総国衙・平重国を討ち取った千葉氏は国府台や国分寺周辺を支配したが、千葉介常胤の五男・国分五郎胤通が継ぎ、この地に館を構えたといわれる。