城跡の地図
入来麓
別名 入来外城
所在地 薩摩川内市入来町浦之名
遺構等 石垣、生垣、武家門、屋敷跡、説明板
現状 宅地
築城年 中世後期
築城者 入来院氏
歴代城主 入来院
形式 平城
訪城日 2007/11/28
【道案内】


【感想・メモ】
いりきふもと
【歴史】
TOPページへ
薩摩川内市役所支所(旧入来町役場)北側付近一帯が麓です。
かなり広い範囲に武家屋敷の町並みが残っていて、とても雰囲気がいいです。あちこちの路地を歩き回って堪能しました。入来小学校の東側に整備されたスペースがあり、ここに案内板があります。
中世入来院氏の居城である山城の清色城を背景とし、その山裾に中世から近世にかけての地頭館(お仮屋)を置き、東に流れる清色川との間の平地を中心的居住地域とした。南側は地割の区画整理が施されており、碁盤目状に石垣で区画されている。麓が中世城下に起源を有し、山城の麓や谷間に家臣を集住させたことは、河川を天然の堀に見立て、その内側に集住地を配して、軍防を主とした戦国期の城下形成の代表的な例である。