田代城
城は尾根先端に築かれており、麓に五輪塔があります。少し登ると主郭と二郭の間の堀切で、東側が主郭です。主郭には虎口近くに祠があり、西側に土塁があります。また二郭背後(西)にも堀切があります。単純な縄張ですが、城内は見やすく、遺構がしっかりしています。

堀切

【道案内】

登城口


【感想・メモ】
登城口の地図
城跡の地図
【歴史】
伊豆箱根鉄道「修善寺駅」から南東へ約2km。修善寺駅南約500mの「鮎見橋」で大見川を南へ渡り、更に400m程南下した信号を左折します。1.7km程東進すると道路右手に「田代砦入り口」石碑と説明板があり、左手に駐車場があります。
鎌倉時代、源頼朝・義経の旗下の智将として活躍した田代信綱は、地頭職としてこの田代郷に城を築いて居住し、この地域一帯を治めた。

参考資料
『静岡県の中世城館跡』静岡県教育委員会発行
現地説明板
別名 田代砦
所在地 静岡県伊豆市(修善寺町)田代
遺構等 曲輪、土塁、堀切、碑、説明板
現状 山林
築城年 平安末期
築城者 田代信綱
歴代城主 田代氏
形式 丘城(比30m)
登城口から主郭まで約3分
訪城日 2011/1 感想
たしろじょう
TOPページへ