城跡の地図
【道案内】
高畠城
別名 鐘ヶ城、屋代城、高畑城
所在地 山形県高畠町高畠荒町
遺構等 堀跡、碑
現状 高畠小学校
築城年 承安年間(1171-75)
築城者 樋瓜五郎季衡
歴代城主 樋瓜、伊達、小梁川、春日
形式 平城
訪城日 2006/5/3 感想

たかはたじょう
【歴史】
TOPページへ
高畠町役場から1.2km程東にある「高畠小学校」一帯が城跡で、小学校西側にある池(堀跡)の横に駐車スペースがあります。
【感想・メモ】

高畠小学校の前(西側)にL字型の池があり、これが三の丸の堀跡です。堀跡の前にお城の堀跡を示す碑がありました。
承安年間(1171-75)、樋爪五郎季衡が築城した。天援6年(1380)から伊達氏が支配し、慶長3年(1598)からは米沢上杉藩領になったと言われるその後、寛文4年(1664)から幕領となったが、明和4年(1767)〜天保元年(1830)の間、織田氏が三代支配した。天保2年(1831)織田信美の時、居館を高畠から天童へ移した。