| 吉川城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 大府市吉田町城の内 |
| 遺構等 | 碑 |
| 現状 | |
| 築城年 | 応永4(1397) |
| 築城者 | 吉川入道 |
| 歴代城主 | 吉川、花井 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2004/8/29 |
| よしかわじょう |
| 国道155号「宮内町3」信号から西進し、次の信号を越えてすぐの道路左手脇に城址碑があります。向こう側に「大府診療所」と住宅団地があります。 |
| 国道のすぐ脇に城址碑が建っており、こんな所にお城があったなんてーなかなか想像しにくいです。碑の側面に築城と廃城の年号が刻まれています。 |
| 応永4年(1397)、吉川入道が築城し、その後、花井氏が居城した。花井氏は寺本にもお城を築いており、天正8年(1580)、5代目の時に寺本城へ移ったため、廃城となった。 |