| 箕輪如意寺城 |
![]() |
| 『日本城郭大系』や『千葉県所在中近世城館跡詳細分布調査報告書T』に腰曲輪、土塁、空堀が残るとあったので、如意寺境内や墓地、更に墓地の奥の竹林の中を散策しましたが、遺構は見当たりませんでした。 |
| 別名 | |||
| 所在地 | 千葉県柏市(沼南町)箕輪 | ||
| 遺構等 | |||
| 現状 | 如意寺 | ||
| 築城年 | |||
| 築城者 | |||
| 歴代城主 | |||
| 形式 | 平山城 | ||
| 訪城日 | 2010/1 | 感想 | × |
| みのわにょいじじょう |
| 県道8号「手賀大橋」で手賀沼を南へ渡り、500m程南下して左折します。200m程進んで左折し、150m程東進すると左手に「如意寺」があります。このお寺が城跡です。お寺の北西側に参拝者用駐車場があります。 |
| 詳細不明 |