| 勝沼城 |
![]() |
| 別名 | 師岡城 |
| 所在地 | 東京都青梅市東青梅6丁目 |
| 遺構等 | 曲輪、土塁、横堀、堀切、説明板 |
| 現状 | 光明寺、山林 |
| 築城年 | 鎌倉時代末期 |
| 築城者 | 三田氏 |
| 歴代城主 | 三田、師岡山城守将影 |
| 形式 | 平山城 |
| 訪城日 | 2009/8 |
本丸
![]() |
| かつぬまじょう |
| JR青梅線「東青梅駅」から北へ約800m。東青梅駅北方約400mにある「第四小学校」から200m程東進すると、左手に光明寺があります。このお寺の背後が城跡です。お寺に参拝者用駐車場があります。 |
| 光明寺裏手の墓地が三の丸で、そこから本丸・二の丸へと通路があります。本丸や二の丸には空堀が良く残っていてカッコいいです。本丸には土塁もあり、虎口もしっかりしています。東京でこれだけの遺構が見られるとは感激です。 |