![]() |
| 奥沢城 |
| 東急大井町線「九品仏駅」から北へ約300m、「自由が丘駅」から西へ約800m。「九品仏駅」から北へ出ると、「浄真寺参道」があります。参道を進めばお寺で、ここが城跡です。 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 世田谷区奥沢7丁目41 |
| 遺構等 | 土塁、碑 |
| 現状 | 九品仏浄真寺 |
| 築城年 | |
| 築城者 | 吉良頼康 |
| 歴代城主 | 吉良、大平 |
| 形式 | 平城 |
| 訪城日 | 2007/9/8 |
| おくさわじょう |
| 立派な仁王門のすぐ左脇に城址碑があります。またお寺の周囲には土塁が良く残っています。落ち着いた雰囲気の立派なお寺で、気分が和みます。 |
| 世田谷城の出城として小田原北条氏の属将・吉良頼康が築城し、吉良家の老臣・大平佐馬が居城した。天正18年(1590)、小田原北条氏の滅亡によって廃城となった。 |