| 鞠智城 |
![]() |
| 別名 | 米原長者屋敷 |
| 所在地 | 熊本県山鹿市菊鹿町米原443−1 |
| 遺構等 | 門跡、礎石、土塁、碑、説明板 |
| 現状 | 歴史公園 |
| 築城年 | 7世紀後半 |
| 築城者 | 大和朝廷 |
| 歴代城主 | 大和朝廷 |
| 形式 | 古代山城 |
| 訪城日 | 2009/6 |
| きくちじょう |
| 国道325号「北原」信号を北へと県道18号へ入り、3km程北上して左折します。1km程西進した左手に「歴史公園鞠智城」があり、無料駐車場が完備されています。 |
| 公園に着くと、八角形の鼓楼と米倉が目に飛び込んできます。先に、公園に隣接する「温故創生館(無料)」へ寄り、鞠池城に関する展示品を見たり、2階から公園を見下ろすと良いかと思います。また、ここでお城のパンフを貰い、それを手に歩いて回ると良いでしょう。土塁や門跡の場所等が分かります。 |