城名 |
市町村 |
住所 |
遺構など |
形式 |
感想 |
大楯館 |
遊佐町 |
小原田大槻 |
説明板 |
平城 |
− |
平津館 |
遊佐町 |
小原田平岡 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
北目館 |
遊佐町 |
北目中瀬 |
土塁 |
館 |
△ |
亀ヶ崎城 |
酒田市 |
亀ヶ崎1-3 |
土塁、搦手門(円通寺)、碑、説明板 |
平城 |
○ |
新田目城 |
酒田市 |
本楯字新田目 |
曲輪、水堀、土塁、碑、説明板 |
平城 |
○ |
城輪柵 |
酒田市 |
城輪地内 |
復元門、堀立柱跡、土杭跡、碑、説明板 |
柵 |
○ |
砂越城 |
酒田市 |
砂越楯之内 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
山楯館 |
酒田市 |
山楯清水田 |
曲輪、土塁、碑 |
山城(比80m(Pから比10m)、標85m) |
△ |
中北目館 |
酒田市 |
中北目村立 |
土塁 |
平城 |
△ |
松山城 |
酒田市
(松山町) |
新屋敷 |
大手門、堀、土塁、碑、説明板 |
平城 |
○ |
狩川城 |
庄内町 |
狩川楯山 |
曲輪、説明板 |
丘城(比30m(Pから比5m)、標58m) |
△ |
金沼館 |
庄内町 |
深川沼田 |
土塁、水堀 |
平城 |
△ |
余目城 |
庄内町 |
余目町 |
堀跡 |
平城 |
△ |
余目館 |
庄内町 |
余目館 |
安保氏供養塔 |
館 |
× |
西袋館 |
庄内町 |
西袋村立 |
土塁 |
館 |
△ |
青山館 |
三川町 |
青山 |
土塁 |
平城 |
△ |
横山城 |
三川町 |
横山横山 |
土塁、碑、説明板 |
平城 |
△ |
向館 |
鶴岡市 |
藤島向楯跡 |
なし |
平城 |
× |
藤島城 |
鶴岡市 |
藤島古楯跡 |
曲輪、土塁、水堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
平形館 |
鶴岡市 |
平形桜屋敷 |
土塁、碑、説明板 |
館 |
△ |
古郡館 |
鶴岡市 |
古郡水押 |
なし |
館 |
× |
鶴ヶ岡城 |
鶴岡市 |
馬場町4-1 |
曲輪、石垣、堀、土塁、碑、説明板 |
平城 |
○ |
柳久瀬館 |
鶴岡市 |
柳久瀬ソブ田 |
なし |
館 |
× |
松根城 |
鶴岡市 |
松根中松根 |
なし |
平城 |
× |
丸岡城 |
鶴岡市 |
丸岡町の内 |
復元土塁・庭園・水堀、建物礎石、説明板 |
平城 |
△ |
添川館 |
鶴岡市 |
添川米山 |
曲輪、土塁、堀切、碑 |
山城(比100m、標150m) |
△ |
蝦夷館 |
鶴岡市 |
羽黒町手向薬師沢 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
丘城(比20m、標120m) |
○ |
松尾城 |
鶴岡市 |
羽黒町松尾成澤向 |
土塁、碑、説明板 |
平城 |
△ |
小国城 |
鶴岡市
(温海町) |
小国町尻 |
曲輪、土塁、堀切、虎口、井戸跡、説明板 |
山城(比230m、標349m) |
◎ |
差首鍋館 |
真室川町 |
差首鍋 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
山城(比90m、標190m) |
◎ |
鮭延城 |
真室川町 |
内町 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切、碑、説明板 |
丘城(比40m、標110m) |
○ |
愛宕山館 |
金山町 |
山崎 |
曲輪、土塁、畝状竪堀、横堀、堀切 |
山城(比130m、標297m) |
◎ |
金山城 |
金山町 |
金山 |
曲輪、説明板 |
山城(比90m、標260m) |
△ |
安沢館 |
金山町 |
安沢 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、畝状竪堀 |
山城(比120m、標317m) |
○ |
八幡館 |
鮭川村 |
庭月 |
碑 |
平山城 |
− |
庭月館 |
鮭川村 |
庭月 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平山城 |
◎ |
小十郎館 |
鮭川村 |
庭月 |
曲輪、土塁 |
平山城 |
△ |
玄蕃館 |
鮭川村 |
庭月 |
曲輪、土塁、横堀 |
平山城 |
○ |
ミタケ館 |
鮭川村 |
京塚 |
碑、説明板 |
丘城(比40m、標100m) |
− |
京塚館 |
鮭川村 |
京塚 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切、説明板 |
丘城(比40m、標80m) |
△ |
熊野館 |
鮭川村 |
京塚 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
丘城(比30m、標80m) |
○ |
川口館 |
鮭川村 |
川口 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切、説明板 |
山城(比70m、標110m) |
◎ |
源治館 |
戸沢村 |
松坂 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、桝形虎口 |
山城(比60m、標152m) |
○ |
岩堰館 |
戸沢村 |
神田 |
なし |
丘城 |
× |
サ館 |
戸沢村 |
神田 |
曲輪、堀切、畝状竪堀 |
山城(比60m、標100m) |
○ |
梨の木館 |
戸沢村 |
名高 |
なし |
山城(比60m、標100m) |
× |
楯山 |
戸沢村 |
古口 |
曲輪、堀切 |
丘城(比30m、標60m) |
△ |
古口館 |
戸沢村 |
古口 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
丘城(比20m、標40m) |
○ |
岩鼻館 |
戸沢村 |
蔵岡 |
土塁 |
丘城 |
△ |
安部館 |
戸沢村 |
角川 |
曲輪、土塁、横堀 |
山城(比60m、標150m) |
△ |
嘉門館 |
戸沢村 |
角川 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、竪堀 |
山城(比90m、標210m) |
★ |
清水城 |
大蔵村 |
清水 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平山城(比40m、標90m) |
◎ |
元館 |
大蔵村 |
清水 |
土塁、横堀、説明板 |
平山城(比10m、標50m) |
△ |
鳥打場古戦場 |
大蔵村 |
合海 |
碑、説明板 |
古戦場 |
− |
小国城 |
最上町 |
本城 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
山城(比90m、標304m) |
○ |
判兵衛館 |
最上町 |
向町 |
曲輪、土塁、堀切 |
丘城(比50m、標250m) |
△ |
太郎田館 |
最上町 |
若宮 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城(比50m、標241m) |
△ |
志茂の手館 |
最上町 |
志茂 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城(比80m、標300m) |
★ |
猿羽根楯 |
舟形町 |
富田 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
山城(比70m、標110m) |
○ |
新庄城 |
新庄市 |
堀端町6 |
曲輪、水堀、土塁、碑、説明板 |
平城 |
○ |
鳥越館 |
新庄市 |
鳥越 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
山城(比90m、標181m) |
○ |
落館 |
新庄市 |
萩野 |
曲輪、土塁、横堀、畝状竪堀、堀切 |
山城(比70m、標310m) |
○ |
安食館 |
新庄市 |
金沢 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、畝状竪堀 |
丘城(比40m、標165m) |
◎ |
延沢城 |
尾花沢市 |
延沢 |
曲輪、土塁、堀切、井戸、碑、説明板 |
山城(比100m、標297m) |
◎ |
楯岡城 |
村山市 |
楯岡 |
曲輪、土塁、堀切、石積み、説明板 |
山城(比100m、標210m) |
△ |
長瀞城 |
東根市 |
長瀞字楯の内 |
水堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
東根城 |
東根市 |
本丸南1-1-1 |
水堀 |
平城 |
△ |
天童城 |
天童市 |
天童 |
曲輪、櫓台、説明板 |
山城(比130m) |
△ |
天童陣屋 |
天童市 |
田鶴町1丁目 |
説明板 |
陣屋 |
− |
蔵増城 |
天童市 |
蔵増甲 |
井戸、説明板 |
平城 |
△ |
二階堂館 |
天童市 |
大清水 |
堀、説明板 |
館 |
△ |
成生館 |
天童市 |
成生 |
土塁、碑 |
平城 |
△ |
高擶城 |
天童市 |
高擶北 |
碑、説明板 |
平城 |
− |
高擶陣屋 |
天童市 |
高擶 |
碑、説明板 |
陣屋 |
− |
寒河江城 |
寒河江市 |
丸内1丁目 |
堀跡、移築門、碑、説明板 |
平城 |
△ |
川久保楯 |
寒河江市 |
中郷 |
なし |
館 |
× |
落衣長者屋敷 |
寒河江市 |
柴橋 |
土塁、堀、説明板 |
館 |
△ |
寒河江陣屋 |
寒河江市 |
丸内1丁目2-2 |
碑 |
陣屋 |
− |
新田楯 |
寒河江市 |
日田楯越 |
土塁、堀、碑、説明板 |
館 |
△ |
次年子館 |
大石田町 |
次年子 |
曲輪、土塁、横堀、畝状竪堀、堀切 |
丘城(比50m、標260m) |
◎ |
谷地城 |
河北町 |
谷地己 |
碑、説明板 |
平城 |
− |
溝延城 |
河北町 |
溝延 |
碑、説明板 |
平城 |
− |
要害森館 |
西川町 |
岩根沢 |
曲輪、土塁、畝状竪堀 |
丘城 |
◎ |
沼の平館 |
西川町 |
綱取 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、碑、説明板 |
山城(比80m、標480m) |
◎ |
本道寺館 |
西川町 |
本道寺 |
曲輪、土塁、堀切、横堀、竪堀 |
山城(比110m、標392m) |
○ |
小漆川城 |
大江町 |
左沢 |
移築門(巨海院)、説明板 |
平城 |
− |
左沢楯山城 |
大江町 |
左沢 |
曲輪、土塁、空堀、碑、説明板 |
山城(比80m、標222m) |
△ |
水口楯 |
朝日町 |
常盤 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
丘城(比30m、標220m) |
◎ |
秋葉山楯 |
朝日町 |
大谷 |
曲輪、土塁、堀切 |
丘城(比40m、標225m) |
○ |
八ツ沼城 |
朝日町 |
三中甲 |
曲輪、土塁、堀切、井戸 |
山城(比70m、標286m) |
○ |
畑谷城 |
山辺町 |
畑谷 |
曲輪、土塁、竪堀、碑、説明板 |
山城(比70m、標549m) |
 |
鐙坂陣所土塁 |
山辺町 |
畑谷 |
土塁、空堀 |
陣所 |
○ |
山形城 |
山形市 |
霞城町1 |
東大手門、石垣、空堀、土塁、水堀、移築門、碑、説明板 |
平城 |
★ |
中野城 |
山形市 |
中野字館506 |
堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
長谷堂城 |
山形市 |
長谷堂176 |
曲輪、横堀、復元水堀、碑、説明板 |
山城(比85m、標230m) |
○ |
直江山城守本陣 |
山形市 |
菅沢 |
曲輪 |
陣城 |
△ |
上山城 |
上山市 |
元城内3-7 |
模擬天守、石垣、土塁、堀、碑、説明板 |
平山城 |
○ |
高楯城 |
上山市 |
河崎反田 |
曲輪、土塁、空堀、井戸、碑、説明板 |
山城(比130m、標354m) |
◎ |
中山城 |
上山市 |
中山 |
曲輪、土塁、櫓台、石垣、説明板 |
山城(比90m、標344m) |
 |
岩部山館 |
南陽市 |
小岩沢 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、石垣 |
山城(比230m、標506m) |
★ |
二色根楯 |
南陽市 |
二色根 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(標341m、比105m) |
○ |
虚空蔵山館 |
南陽市 |
川樋 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(標452m、比160m) |
藪で断念 |
矢の目館 |
南陽市 |
郡山 |
土塁、堀 |
館 |
△ |
椚塚館 |
南陽市 |
椚塚 |
なし |
平山城 |
× |
小桜城 |
長井市 |
大町 |
土塁、説明板 |
平城 |
△ |
正福寺館 |
長井市 |
九野本 |
土塁 |
館 |
△ |
片倉館 |
長井市 |
平山 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
時庭館 |
長井市 |
時庭 |
土塁 |
館 |
△ |
高畠城 |
高畠町 |
高畠荒町 |
堀跡、碑 |
平城 |
△ |
相森館 |
高畠町 |
泉岡 |
曲輪、土塁、横堀 |
平城 |
△ |
資福寺館 |
高畠町 |
夏茂 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
平城 |
△ |
飯塚館 |
高畠町 |
糠野目 |
曲輪、土塁、横堀 |
平城 |
△ |
洲島城 |
川西町 |
洲島 |
曲輪、土塁、堀跡 |
平城 |
△ |
蒲生館 |
川西町 |
洲島 |
土塁 |
館 |
△ |
小松城 |
川西町 |
中小松 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
平城 |
△ |
原田館 |
川西町 |
上小松 |
曲輪、土塁、堀切、碑 |
平山城(比高15m) |
△ |
松ノ木楯 |
川西町 |
朴沢 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
崖端城(標293m、比30m) |
藪で断念 |
大舟楯 |
川西町 |
大舟 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
崖端城(標272m、比20m) |
○ |
館山楯 |
川西町 |
玉庭 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城(標434m、比20m) |
藪で断念 |
田中在家 |
川西町 |
玉庭 |
堀跡 |
館 |
× |
舟山屋敷 |
川西町 |
玉庭 |
なし |
館 |
× |
神明館 |
川西町 |
玉庭 |
なし |
館 |
× |
新蔵館 |
川西町 |
玉庭 |
なし |
館 |
× |
西原館 |
川西町 |
玉庭 |
なし |
館 |
× |
荒砥城 |
白鷹町 |
荒砥甲 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
丘城 |
△ |
鮎貝城 |
白鷹町 |
鮎貝 |
曲輪、土塁、横堀(水堀) |
丘城 |
○ |
横越館 |
白鷹町 |
横田尻 |
土塁、説明板 |
館 |
△ |
高玉城 |
白鷹町 |
高玉 |
土塁、堀跡、井戸、説明板 |
平城 |
△ |
萩生城 |
飯豊町 |
萩生 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
椿館 |
飯豊町 |
椿 |
曲輪、土塁、堀切、畝堀 |
丘城 |
○ |
米沢城 |
米沢市 |
丸の内1丁目 |
曲輪、土塁、水堀、説明板 |
平城 |
○ |
舘山城 |
米沢市 |
口田沢 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、石垣、説明板 |
丘城(比40m、標310m) |
 |
金谷館 |
米沢市 |
万世町金谷 |
土塁 |
平城 |
△ |
原田館 |
米沢市 |
万世町堂森 |
曲輪、土塁、横堀 |
平城 |
○ |
北館 |
米沢市 |
関根 |
土塁、横堀 |
平城 |
○ |
普門院館 |
米沢市 |
関根13928 |
土塁 |
館 |
△ |
佐氏泉館 |
米沢市 |
駅前3-1-38 |
説明板 |
館 |
− |
前田慶次屋敷 |
米沢市 |
万世町堂森 |
土塁、横堀、説明板 |
館 |
△ |
上谷地館 |
米沢市 |
川井 |
土塁、横堀 |
館 |
△ |
羽黒神社館 |
米沢市 |
川井 |
曲輪 |
丘城(比20m、標250m) |
△ |
中川原館 |
米沢市 |
上新田 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城 |
藪で断念 |
戸塚山楯 |
米沢市 |
浅川 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比80m、標307m) |
○ |
成島館 |
米沢市 |
広幡町成島 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城(標272m) |
○ |
鷺城 |
米沢市 |
三沢 |
曲輪、堀切 |
山城(比80m、標340m) |
藪で途中撤退 |
三沢館 |
米沢市 |
三沢 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比50m、標365m) |
○ |
中ノ在家館 |
米沢市 |
李山 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比100m、標460m) |
○ |
前ノ在家館 |
米沢市 |
李山 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比75m、標420m) |
○ |
|