芋川氏館

民家のすぐ横に土塁が残っており、土塁上に館跡の標柱が立っています。その横は堀跡で、一部しか遺構は残っていないながらも雰囲気を楽しめます。
【感想・メモ】
別名
所在地 飯綱町(三水村)芋川
遺構等 土塁、碑
現状 宅地、田
築城年
築城者 芋川氏
歴代城主 芋川
形式
訪城日 2008/6
城跡の地図
【道案内】
いもかわしやかた
三水庁舎から県道60号を700m程北上した右手が館跡で、妙福寺の西方となります。
芋川氏出自の詳細は不明だが、戦国期、芋川右衛門尉は武田氏に仕え、武田氏滅亡後は上杉景勝に属した。天正10年(1582)、織田信長の信濃侵攻の際、芋川親正が大将となって大倉城で一揆を蜂起したが敗れた。
【歴史】

TOPページへ