城跡の地図
伊賀上野城
別名 白鳳城
所在地 伊賀市(上野市)上野丸の内
遺構等 模擬天守、曲輪、石垣、堀
現状 公園
築城年 天正13(1585)
築城者 筒井定次
歴代城主 筒井、藤堂
形式 平山城
訪城日 2002/7/7
【道案内】


【感想・メモ】
いがうえのじょう
【歴史】
TOPページへ
名阪国道(国道25号)「上野東インター」を降り、国道422号を北上します。2km程北上した左手の公園が城跡で、公園内に有料駐車場が完備されています。
ここの見所はナントいっても高石垣。でも上手く写真を撮れる場所を見つけられなかったです。もともと天守は完成間近に台風で倒壊し、完成を見なかったのですが、今の模擬天守は個人が寄贈したものです。天守がある隣に、古い城跡・筒井城があります。
天正13年(1585)、筒井定次が築城した。関ヶ原の戦いで勝利をおさめた家康は、大坂城の豊臣秀頼を包囲する大名配置を必要とし、伊賀が重要な地点だったため、慶長13年(1608)、失政を理由に定次の領地を没収し、藤堂高虎を入部させた。高虎は城を改修し、守りを堅固にした。その後、藤堂氏が城代として続き、明治を向かえた。