| 中上城 |
![]() |
| 別名 | 花戸城、花扉城 |
| 所在地 | 東員町中上字西山 |
| 遺構等 | 曲輪、土塁、空堀、碑 |
| 現状 | 林 |
| 築城年 | 明応年間(1492-1501) |
| 築城者 | 坂太郎左衛門 |
| 歴代城主 | 坂 |
| 形式 | 平山城 |
| 訪城日 | 2003/12/13 |
| なかがみじょう |
| 東洋ゴム工業桑名工場の北。三岐鉄道北勢線「穴太駅」から県道623号で2.2km程南下して右折します。600m程左手が川沿いに西進して左折し、橋を渡って(橋に案内有)真っ直ぐ山へ入っていくと右手が城跡です。 |
| 山に入っていく途中の右手に、城址碑もありました。主郭にはちょっとした祠があり、曲輪が段上に南〜北〜西へのびて土塁と空堀が残っていました。 |
| 明応年間(1492-1501)、坂太郎左衛門が築城した。年代は不明だが、敵に敗れて廃城となった。 |