| 井上峯城 |
![]() |
| 別名 | |
| 所在地 | 熊野市井戸町字紺屋地1202 |
| 遺構等 | 曲輪 |
| 現状 | 宅地、畑 |
| 築城年 | |
| 築城者 | |
| 歴代城主 | |
| 形式 | 丘城 |
| 訪城日 | 2007/1/21 |
| いのうえみねじょう |
| 国道42号「井戸町」信号を北西へと県道34号に入ります。1km程進んで右手に「井戸小学校」を過ぎ、更に800m程北上して対岸に「三光寺」が見えたら右折して井戸川を渡ります。渡った左手に市の施設があり、正面に三重県職員の寮がありますが、この間から階段で上がっていける北側の小丘が城跡です。車は市の施設付近に駐車可能です。 |
| 城跡は宅地や畑になっています。下から小高い丘を眺めましたが、あまり気が乗らなかったので、三光寺に寄って帰りました。丘陵の頂上には秋葉権現が祀ってあるようです。 |
| 詳細不明 |