| 赤松氏館 |
![]() |
| 別名 | |||
| 所在地 | 兵庫県上郡町赤松 | ||
| 遺構等 | |||
| 現状 | 松雲寺、五社八幡神社 | ||
| 築城年 | |||
| 築城者 | 赤松氏 | ||
| 歴代城主 | 赤松氏 | ||
| 形式 | 館 | ||
| 訪城日 | 2010/11 | 感想 | × |
| あかまつしやかた |
| 智頭急行鉄道「河野原円心駅」から南東へ約600m。国道373号で、赤松地区の「河野原口」バス停から300m程南下した路地を左折します。道なりに100m程行った左手に「松雲寺」があります。ここから東側丘陵上が館跡です。 |
| 白旗城の所に赤松氏館の案内が出ていたので寄ってみました。高台にある松雲寺、隣接する五社八幡神社から東の丘陵上が館跡で、私は見てないのですがグランドに説明板や苔縄城の石碑があるようです。ちなみに、苔縄城は西側を流れる千種川の対岸にある山城です。 |
| 赤松氏の館跡。 |
| 松雲寺 |