| 正光寺城 |
| 別名 | |||
| 所在地 | 栃木県佐野市(田沼町)下彦間町2031 | ||
| 遺構等 | 曲輪、土塁、横堀 | ||
| 現状 | 正光寺背後の林 | ||
| 築城年 | |||
| 築城者 | |||
| 歴代城主 | |||
| 形式 | 平山城 | ||
| 訪城日 | 2010/10 | 感想 | ○ |
![]() |
横堀
| お寺の背後へと向かう途中、唐沢山城主佐野宗綱と家臣のお墓があります。城は単郭で、中央に石祠八幡宮があり、土塁が取り巻いています。その外側には横堀もあり、思った以上にちゃんとしており、砦といった雰囲気です。 |
![]() |
| 下彦間小学校から南南東へ約900m。下彦間小学校南方から県道66号で700m程南東へ進んで右折します。150m先で彦間川を渡り、更に150m南下して右折します。100m程西進した右手に「正光寺」があり、この裏手が城跡です。お寺に駐車可能です。 |
佐野宗綱と家臣の墓
| しょうこうじじょう |