| 現在、95城を紹介しています |
は、山城(平山城)でも、山頂または城域近くまで車で行けるお城です |
| 城名 |
市町村 |
住所 |
遺構など |
形式 |
感想 |
| 芦野城 |
那須町 |
芦野 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切、説明板 |
平山城(比30m) |
◎ |
| 芦野氏居館 |
那須町 |
芦野 |
碑、説明板 |
館 |
− |
| 伊王野城 |
那須町 |
伊王野 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、説明板 |
山城(比120m) |
◎ |
| 伊王野氏居館 |
那須町 |
伊王野 |
土塁、碑、説明板 |
館 |
△ |
| 稲沢氏居館 |
那須町 |
稲沢 |
土塁、碑 |
館 |
△ |
| 神田城 |
那珂川町
(小川町) |
三輪 |
土塁、堀、碑、説明板 |
館 |
○ |
| 那須官衙遺跡 |
那珂川町
(小川町) |
小川 |
碑、説明板 |
官衙 |
− |
| 鳴神山城 |
那珂川町
(小川町) |
健武 |
曲輪、堀切 |
山城 |
△ |
| 片平城 |
那珂川町
(小川町) |
片平 |
曲輪、土塁、横堀、碑 |
丘城 |
△ |
| 戸田城 |
那珂川町
(小川町) |
東戸田 |
曲輪、土塁、横堀、碑 |
丘城 |
◎ |
| 浄法寺館 |
那珂川町
(小川町) |
浄法寺 |
土塁 |
館 |
△ |
| 松野南城 |
那珂川町
(馬頭町) |
松野 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
山城(比110m、標192m) |
○ |
| 松野北城 |
那珂川町
(馬頭町) |
松野 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比80m、標180m) |
△ |
| 武茂城 |
那珂川町
(馬頭町) |
馬頭 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比60m、標180m) |
◎ |
| 武茂東城 |
那珂川町
(馬頭町) |
馬頭 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比70m、標191m) |
△ |
| 武茂西城 |
那珂川町
(馬頭町) |
馬頭 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
山城(比60m、標180m) |
○ |
| 大平城 |
那珂川町
(馬頭町) |
大内 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城 |
△ |
| 石生山城 |
那珂川町
(馬頭町) |
大内 |
曲輪、土塁、竪堀、横堀、堀切 |
山城 |
△ |
| 下郷要害城 |
那珂川町
(馬頭町) |
大山田下郷 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城 |
△ |
| 下郷要害古城 |
那珂川町
(馬頭町) |
大山田下郷 |
曲輪、堀切 |
山城 |
△ |
| 下郷要害出城 |
那珂川町
(馬頭町) |
大山田下郷 |
曲輪、堀切 |
山城 |
△ |
| 上郷隆崖城 |
那珂川町
(馬頭町) |
大山田上郷 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切 |
山城 |
○ |
| 宇都野城 |
那須塩原市 |
宇都野 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
平山城(比10m、標300m) |
◎ |
| 御前原城 |
矢板市 |
中字御前原 |
曲輪、土塁、空堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 川崎城 |
矢板市 |
川崎反町 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
山城(比20m) |
 |
| 沢村城 |
矢板市 |
矢板市沢 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、碑 |
平山城 |
★ |
| 根小屋館 |
大田原市 |
南金丸字根小屋 |
土塁、堀 |
館 |
△ |
| 荒井館 |
大田原市 |
荒井 |
土塁 |
館 |
△ |
| 水口城 |
大田原市 |
町島字水口 |
土塁、碑、説明板 |
平山城 |
○ |
| 大田原城 |
大田原市 |
元町 |
曲輪、土塁、堀、碑、説明板 |
平山城 |
○ |
| 佐久山城 |
大田原市 |
佐久山字新町 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、碑、説明板 |
山城(比30m) |
◎ |
| 福原城 |
大田原市 |
福原字下山 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城(比60m) |
◎ |
| 須賀川要害 |
大田原市
(黒羽町) |
須賀川 |
曲輪、堀切 |
山城 |
△ |
| 岩谷要害 |
大田原市
(黒羽町) |
堀之内字館野 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比25m) |
○ |
| 青木要害 |
大田原市
(黒羽町) |
中野内字青木 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀 |
山城(比40m) |
◎ |
| 大関館 |
大田原市
(黒羽町) |
片田字上城 |
曲輪、土塁、堀跡 |
館 |
○ |
| 金丸氏要害 |
大田原市
(黒羽町) |
片田 |
曲輪、空堀 |
山城 |
★ |
| 黒羽城 |
大田原市
(黒羽町) |
前田 |
曲輪、土塁、空堀、碑、説明板 |
山城 |
 |
| 白旗城 |
大田原市
(黒羽町) |
余瀬 |
曲輪、土塁、空堀、碑 |
山城 |
○ |
| 高館城 |
大田原市
(黒羽町) |
川田 |
曲輪、碑、説明板 |
山城(Pから比20m)
 |
○ |
| 佐久山館要害 |
大田原市
(黒羽町) |
大輪 |
曲輪、横堀、堀切 |
山城(Pから比40m)
 |
△ |
| 佐良土館 |
大田原市
(湯津上村) |
佐良土 |
曲輪、土塁、堀 |
館 |
○ |
| 喜連川陣屋 |
さくら市
(喜連川町) |
喜連川 |
説明板 |
陣屋 |
− |
| 倉ヶ崎城 |
さくら市
(喜連川町) |
喜連川 |
曲輪、土塁、空堀、説明板 |
平山城 |
◎ |
| 勝山城 |
さくら市
(氏家町) |
氏家1323 |
曲輪、土塁、空堀、説明板 |
平山城 |
★ |
| 小志鳥城 |
那須烏山市
(南那須町) |
小志鳥 |
曲輪、土塁、空堀、説明板 |
山城 |
○ |
| 森田城 |
那須烏山市
(南那須町) |
森田字今宮台 |
曲輪、土塁、空堀、説明板 |
平山城 |
◎ |
| 加登べ城 |
那須烏山市
(南那須町) |
森田 |
曲輪、竪堀、堀切 |
丘城 |
○ |
| 高館城 |
那須烏山市
(南那須町) |
森田 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
丘城 |
○ |
| 放下僧館 |
那須烏山市
(南那須町) |
大里 |
曲輪、土塁 |
館 |
△ |
| 小塙陣屋 |
那須烏山市
(南那須町) |
小塙 |
曲輪、土塁、堀跡、説明板 |
陣屋 |
△ |
| 堀ノ内館 |
那須烏山市
(南那須町) |
下川井 |
曲輪、土塁、横堀 |
館 |
○ |
| 神長南要害 |
那須烏山市
(烏山町) |
神長 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
丘城 |
○ |
| 神長北要害 |
那須烏山市
(烏山町) |
神長 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
丘城 |
○ |
| 下川井城 |
那須烏山市
(烏山町) |
熊田 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比50m、標170m) |
藪で断念 |
| 上川井館 |
那須烏山市
(烏山町) |
上川井 |
土塁 |
平城 |
△ |
| 月次館 |
那須烏山市
(烏山町) |
月次 |
土塁 |
館 |
△ |
| 烏山城 |
那須烏山市
(烏山町) |
城山 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、石垣、石段、説明板 |
山城 |
★ |
| 新地館 |
那須烏山市
(烏山町) |
大桶字新地 |
曲輪、土塁、横堀 |
館 |
△ |
| 茂木城 |
茂木町 |
小井戸字城山 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、池、碑、説明板 |
山城 |
◎ |
| 千本城 |
茂木町 |
町田字尾軽 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、碑、説明板 |
山城 |
○ |
| 杉山城 |
市貝町 |
杉山字サイチ |
曲輪、土塁、横堀 |
平山城(比35m) |
○ |
| 村上城 |
市貝町 |
市塙字観音山 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、説明板 |
山城 |
★ |
| 山根城 |
市貝町 |
市塙字山ノ根 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城(比20m) |
○ |
| 高館城 |
益子町 |
益子字高館 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
山城 |
○ |
| 益子古城 |
益子町 |
益子字城内 |
堀切、説明板 |
平城 |
△ |
| 七井城 |
益子町 |
七井 |
土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 山本城 |
益子町 |
山本 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
丘城(100m/30m) |
△ |
| 小宅城 |
益子町 |
小宅 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城(比20m、標100m) |
◎ |
| 尾羽氏館 |
益子町 |
上大羽 |
なし |
館 |
× |
| 鶴ヶ渕城 |
日光市 |
上三依 |
土塁、横堀、竪堀、長塁、説明板 |
防塁・山城 |
○ |
| 倉ヶ崎城 |
日光市
(今市市) |
倉ヶ崎 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
山城(比130m) |
△ |
| 轟城 |
日光市
(今市市) |
轟 |
曲輪、土塁、水堀、説明板 |
平城 |
○ |
| 小山城 |
日光市
(今市市) |
小林 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
丘城(比25m) |
◎ |
| 板橋城 |
日光市
(今市市) |
板橋 |
曲輪、石垣、堀切 |
山城(比150m)、館 |
○ |
| 猪倉城 |
日光市
(今市市) |
猪倉 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、説明板 |
山城(比110m) |
○ |
| 小倉城 |
日光市
(今市市) |
小倉 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、説明板 |
山城(比180m) |
○ |
| 岩崎城 |
日光市
(今市市) |
岩崎 |
曲輪、竪堀、堀切 |
山城 |
○ |
| 寅巳山城 |
日光市
(今市市) |
山口 |
曲輪、堀切、竪堀 |
山城(比170m、標446m) |
○ |
| 高徳城 |
日光市
(藤原町) |
高徳 |
曲輪、堀切 |
山城(比120m、標471m) |
△ |
| 小原沢塹壕 |
日光市
(藤原町) |
藤原 |
土塁、空堀、説明板 |
塹壕 |
△ |
| 船生城 |
塩谷町 |
船生 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城(比70m、標360m) |
○ |
| 玉生城 |
塩谷町 |
玉生 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀 |
丘城(比35m、標300m) |
○ |
| 泉城 |
塩谷町 |
泉 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城(比60m、標290m) |
○ |
| 大宮城 |
塩谷町 |
大宮 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城(比20m、標240m) |
○ |
| 桑窪城 |
高根沢町 |
桑窪 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、碑、説明板 |
丘城 |
◎ |
| 高根沢城 |
高根沢町 |
上高根沢 |
碑 |
平山城 |
− |
| 阿久津城 |
高根沢町 |
中阿久津 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城 |
△ |
| 西山城 |
宇都宮市
(上河内町) |
冬室町 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城(比20m) |
○ |
| ユウカヘ城 |
宇都宮市
(上河内町) |
冬室町 |
曲輪、土塁、横堀 |
山城(比80m) |
△ |
| 峰城 |
宇都宮市
(上河内町) |
中里町字中組 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城 |
△ |
| 右岡城 |
宇都宮市
(上河内町) |
中里町字右岡 |
曲輪、土塁、横堀 |
丘城 |
○ |
| 岡本城 |
宇都宮市
(河内町) |
中岡本町 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平山城 |
○ |
| 逆面城 |
宇都宮市
(河内町) |
逆面町 |
曲輪、土塁、横堀、竪土塁 |
山城(比40m) |
○ |
| 飛山城 |
宇都宮市 |
竹下町飛山 |
曲輪、土塁、横堀、復元建物、碑、説明板 |
平山城 |
★ |
| 徳次郎城 |
宇都宮市 |
徳次郎町 |
曲輪、土塁、横堀 |
平城 |
○ |
| 下横倉城 |
宇都宮市 |
下横倉町 |
曲輪、土塁、横堀 |
山城(比42m) |
○ |
| 宇都宮城 |
宇都宮市 |
本丸町1 |
土塁の一部、復元櫓、模擬土塁、模擬水堀 |
平城 |
△ |
| 多気山城 |
宇都宮市 |
田下町 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、説明板 |
山城 |
○ |
| 犬飼城 |
宇都宮市 |
上欠町 |
曲輪、土塁、横堀 |
平山城 |
○ |
| 雨乞山城 |
宇都宮市 |
新里町 |
曲輪、竪堀、堀切 |
山城 |
○ |
| 深津城 |
鹿沼市 |
深津 |
横堀 |
平城 |
○ |
| 龍階城 |
鹿沼市 |
引田 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城 |
○ |
| 金ヶ沢城 |
鹿沼市 |
引田 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城 |
◎ |
| 久我城 |
鹿沼市 |
下久我 |
曲輪、土塁、横堀 |
平山城 |
◎ |
| 鹿沼城 |
鹿沼市 |
今宮町 |
曲輪、土塁、横堀 |
平山城 |
○ |
| 高谷殿 |
鹿沼市 |
高谷 |
横堀 |
館 |
△ |
| 鳥居戸館 |
鹿沼市 |
見野 |
土塁 |
館 |
△ |
| 新城 |
鹿沼市 |
見野 |
|
館 |
× |
| 堀の内 |
鹿沼市 |
見野 |
|
館 |
× |
| 加園城 |
鹿沼市 |
加園町 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、土橋 |
山城 |
○ |
| 上南摩上の城 |
鹿沼市 |
上南摩町 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、桝形虎口 |
山城 |
★ |
| 上南摩下の城 |
鹿沼市 |
上南摩町 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、碑 |
山城 |
○ |
| 滝尾山城 |
鹿沼市 |
下南摩町 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切 |
山城 |
★ |
| 千渡城 |
鹿沼市 |
千渡355 |
曲輪、土塁、横堀 |
平城 |
○ |
| 千手山城 |
鹿沼市 |
千手町 |
堀切、竪堀 |
山城 |
○ |
| 下沢城 |
鹿沼市 |
下沢 |
曲輪、土塁、竪堀、堀切、石垣 |
山城 |
○ |
| 下沢館 |
鹿沼市 |
下沢 |
土塁 |
館 |
△ |
| 諏訪山城 |
鹿沼市
(粟野町) |
深程 |
曲輪、土塁、横堀、堀切 |
山城(比120m) |
◎ |
| 粕尾城 |
鹿沼市
(粟野町) |
中粕尾字館山 |
曲輪、土塁、横堀、堀切、碑 |
平山城(比35m) |
○ |
| 櫃沢城 |
鹿沼市
(粟野町) |
中粕尾 |
曲輪、小山氏墓 |
山城(比30m) |
△ |
| 大塚城 |
鹿沼市
(粟野町) |
下粕尾 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
山城 |
◎ |
| 粟野城 |
鹿沼市
(粟野町) |
口粟野字城山 |
曲輪、土塁、堀切、石垣、碑 |
山城 |
△ |
| 壬生城 |
壬生町 |
本丸 |
土塁、水堀、説明板 |
平城 |
△ |
| 羽生田城 |
壬生町 |
羽生田 |
曲輪、土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 助谷城 |
壬生町 |
助谷 |
|
平城 |
× |
| 北小林城 |
壬生町 |
北小林 |
土塁 |
平城 |
△ |
| 国谷城 |
壬生町 |
国谷 |
|
平城 |
× |
| 上稲葉館 |
壬生町 |
上稲葉 |
土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 藤井城 |
壬生町 |
藤井 |
土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 上三川城 |
上三川町 |
上三川 |
曲輪、土塁、水堀、説明板 |
平城 |
△ |
| 多功城 |
上三川町 |
多功 |
土塁、横堀、碑 |
平城 |
△ |
| 児山城 |
下野市
(石橋町) |
下古山字本城 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
★ |
真岡城/
真岡陣屋 |
真岡市 |
台町城内 |
曲輪、碑、説明板 |
台城 |
△ |
| 御前城 |
真岡市 |
田町字御前 |
碑、説明板 |
平城 |
− |
| 桜町陣屋 |
真岡市 |
物井 |
主屋、土塁、横堀、碑、説明板 |
陣屋 |
○ |
| 八木岡城 |
真岡市 |
八木岡 |
土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 中村城 |
真岡市 |
中 |
土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 西方城 |
栃木市 |
西方町本城 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀、枡形虎口、井戸、説明板 |
山城 |
 |
| 二条城 |
栃木市 |
西方町元 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
山城 |
△ |
| 真名子城 |
栃木市 |
西方町真名子 |
曲輪、土塁、堀切、説明板 |
山城(比100m) |
◎ |
| 布袋岡城 |
栃木市 |
都賀町深沢 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、堀切、土橋 |
山城(比100m) |
○ |
| 細井城 |
栃木市 |
都賀町家中 |
土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 栃木陣屋 |
栃木市 |
旭町 |
|
陣屋 |
× |
| 栃木城 |
栃木市 |
城内町1丁目 |
土塁、水濠、説明板 |
平城 |
△ |
| 皆川城 |
栃木市 |
皆川城内町字城山 |
曲輪、土塁、横堀、竪堀、碑、説明板 |
山城(比80m) |
○ |
| 大宮城 |
栃木市 |
大宮町 |
土塁、横堀 |
平城 |
△ |
| 太平山城 |
栃木市 |
平井町 |
曲輪 |
山城(比90m) |
△ |
| 畠山陣屋 |
栃木市 |
嘉右衛門町1-12 |
代官屋敷、門、碑 |
陣屋 |
△ |
| 吹上城 |
栃木市 |
吹上町 |
|
丘城 |
× |
| 梅沢館 |
栃木市 |
梅沢町 |
土塁 |
館 |
△ |
| 下野国庁 |
栃木市 |
田村町30 |
復元前殿、説明板 |
国府 |
△ |
| 藤沢城 |
栃木市 |
鍋山町 |
土塁、横堀、説明板 |
山城 |
○ |
| 不摩城 |
栃木市 |
鍋山町 |
曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
山城 |
○ |
| 榎本城 |
栃木市 |
大平町榎本 |
土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 川連城 |
栃木市 |
大平町川連 |
碑、説明板 |
平城 |
− |
| 藤岡城 |
栃木市 |
藤岡町藤岡 |
土塁、空堀、説明板 |
平城 |
△ |
| 小山城 |
小山市 |
城山町 |
曲輪、土塁、横堀、説明板 |
平城 |
★ |
| 小山御殿 |
小山市 |
中央町1 |
横堀、説明板 |
平城 |
○ |
| 長福城 |
小山市 |
八幡町 |
堀跡、碑 |
平城 |
− |
| 鷲城 |
小山市 |
外城 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 中久喜城 |
小山市 |
中久喜字城の内 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 小山氏屋敷 |
小山市 |
神山1丁目 |
土塁、碑 |
屋敷 |
△ |
| 興聖寺城 |
佐野市
(田沼町) |
吉水町 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 小野城 |
佐野市
(田沼町) |
飛駒町 |
曲輪、竪堀、堀切、石垣 |
山城(比190m) |
○ |
| 須花城 |
佐野市
(田沼町) |
下彦間町1941 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城(比70m) |
△ |
| 正光寺城 |
佐野市
(田沼町) |
下彦間町2031 |
曲輪、土塁、横堀 |
平山城 |
○ |
| 佐野城 |
佐野市 |
若松町 |
曲輪、堀切、碑、説明板 |
平山城 |
○ |
| 唐沢山城 |
佐野市 |
富士町 |
曲輪、土塁、空掘、石垣、井戸、碑、説明板 |
山城 |
 |
| 大網山城 |
佐野市 |
富士町 |
曲輪、土塁、堀切 |
山城 |
藪で断念 |
| アド山城 |
佐野市 |
仙波町 |
曲輪、土塁、堀切、石垣 |
山城 |
○ |
| 豊代館 |
佐野市 |
豊代町 |
土塁 |
館 |
△ |
| 赤見城 |
佐野市 |
赤見町 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 阿曽沼城 |
佐野市 |
浅沼町 |
土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 堀田佐野城 |
佐野市 |
植下町 |
碑、説明板 |
平城 |
− |
| 椿田城 |
佐野市 |
船津川町 |
水堀、碑、説明板 |
平城 |
△ |
| 足利城 |
足利市 |
本城1・西宮町 |
曲輪、石垣、堀切、碑、説明板 |
山城(比210m) |
○ |
| 中里城 |
足利市 |
福居町 |
曲輪、土塁、横堀、碑、説明板 |
平城 |
○ |
| 足利氏館 |
足利市 |
家富町2220 |
曲輪、土塁、空掘、碑、説明板 |
館 |
◎ |
| 岩井山城 |
足利市 |
岩井町 |
曲輪、土塁、碑、説明板 |
平山城 |
△ |
|